埼玉銀杏会会則

(名称及び目的)

第1条 本会は埼玉銀杏会といい、東京大学地域同窓会連合会(以下本部という)の地域支部として、本部と協力して東京大学及び東京帝国大学同窓会の交流・懇親と埼玉県を中心とした地域社会への貢献を目的とする。

(事業)

第2条 本会は前条の目的を達成するため次の事業を行う。

(1)会員名簿及び会報「公孫樹」の作成

(2)各種懇親会・講演会・研究会等の開催

(3)母校の行事等に対する協力

(4)他の地域同窓会と、交流、連携を緊密に行う

(5)埼玉県を中心とした地域社会への貢献に資する活動

(6)その他付随事業

(会員)

第3条 本会の入会資格は、次のとおりとする。

(1)東京大学(大学院を含む)及び東京帝国大学の卒業生又は中退者であって、埼玉県内に在住又は在職する又はした者

(2)東京大学の在学生(学部生、大学院生、留学生を含む)であって、埼玉県内に在住する又はした者

上記(1)後段の要件を充たしていないが、本会会員になることを希望する者

上記(2)後段の要件を充たしていないが、本会会員になることを希望する者

(役員)

第4条 本会に次の役員を置く。

(1)名誉会長

(2)会長  1名

(3)副会長 若干名

(4)幹事(代表幹事、副代表幹事、常任幹事を含む) 40名以内

(5)顧問  若干名

(6)監事  3名以内

2 役員の任期は2年とする。ただし再任を妨げない。

(役員の任務)

第5条 会長は本会を代表し、その事業を統括する。

2 副会長は会長を補佐し、会長に事故があるときはその職務を代行する。

3 代表幹事は幹事会の決定に従い、幹事会及び事務局を指揮して本会の業務を遂行する。また本部の幹事職を併任する。

4 幹事は幹事会を構成し、本会の業務を決定する。

5 常任幹事は、代表幹事の会務執行を補佐し、併せて担当する会計、広報、総務、囲碁部、旅行部、ゴルフ部、俳句部、麻雀部、若手交流会の各会務をそれぞれ掌る。

6 顧問は会長の諮問に応じ意見を述べることができる。

7 監事は本会の会計を監査する。

(総会)

第6条 総会は毎年1回開催するものとし、会長がこれを招集する。

2 総会の議長は会長がこれに当たる。

3 総会の議決事項は次のとおりとする。

(1)会則の変更

(2)役員の選任

(3)年間事業計画、予算及び決算の承認

(4)その他総会が必要と認めた事項

(幹事会)

第7条 幹事会は、代表幹事が必要に応じ随時招集するものとし、出席幹事の過半数で議事を決する。

2 代表幹事及び常任幹事は幹事会で互選する。

(事務局)

第8条 事務局は埼玉県におく。

(会計)

第9条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わるものとする。

2 入会費は徴収しない。ただし、年会費として毎年度3,000円の負担を求めるものとする。

(附則)

(1)本会の設立総会は、平成6年9月17日に開催された。同日(平成6年9月17日)を本会の設立年月日とする。

(2)この会則は平成6年9月17日から実施する。

一部改正 平成7年9月30日

一部改正 平成19年9月8日

一部改正 平成26年9月13日

一部改正 平成28年10月22日

一部改正 平成29年9月16日

一部改正 令和4年10月29日

一部改正 令和5年11月4日

(3)本会を「関東図書株式会社」におき、所在地とする。
   〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所3丁目1番10号

ページの先頭へ